本文へ移動

大和トピックス

大中小のバスで合同雪上訓練

2023年2月20日  

大和自動車交通・福島県北交通の2社乗務員15人が参加し
合同雪上訓練を箕輪スキー場駐車場にて実施
雪道での事故を防ぐため、毎年行っている
技術向上を図る目的で大中小のバスを使いスラローム走行、スリップ訓練、チェーン装着、凍結路面でのバック駐車などを行いました                             

民友新聞記事

民友新聞記事(運動・健康寿命)(187KB)

福島民友新聞 2018年3月6日掲載
 
大和・共和ともに健康維持のため努力しています。
 
・毎週月曜日は、休肝日(禁酒)
・毎月22日は禁煙日
・待機中はストレッチしよう
 
広まる 
   職場で運動
      健康長寿
         福島の挑戦

乗務員研修

2018年2月 乗務員研修の模様
 
 ◇◇◇ テーマ ◇◇◇
  ・事故防止
  ・春の観光対応
  ・電動車いすの取扱い

大和・共和 運輸関係功労者 表彰式

2018年11月01日
於 福島グリーンパレス

創立50周年 植樹

2016年5月
 
創立50周年にあたり、信夫山第2展望台に桜植樹
 
 しだれ桜   3本
 そめいよしの 2本

優良運転者表彰式

平成23年2月
県タクシー協会県北支部福島交通圏部会と福島地区ハイヤータクシー協同組合主催の
タクシー乗務員接客・接遇セミナーを全員受講しました。
テーマ「お客様満足度120%」を実践する3つのステップ
講師 菅原節子先生
TOPへ戻る